股関節の詰まり感は何だろう?

❓問題です❓ この3人の中で股関節の詰まり感を訴えている人、また将来変形性股関節症になりやすい座り方をしているのは誰でしょう❓❓❓ 正解は、、、、、
真ん中の女の子です❗️❗️このお姉さん座りが、股関節の詰まり感を増大させる要因、変形性股関節症へのリスクを増加させます。 特に女性で、日常的にお姉さん座りをしている方、要チェックです類 股関節の前の詰まり感は、股関節の関節軟骨や関節唇が挟み込まれる、又は大腿骨と寛骨臼が衝突して痛みが出現している状態です。これはFAI(大腿骨寛骨臼インピンジメント)と言われています。これを放置したままにして何度もしゃがみ込む動作やお姉さん座りを繰り返していると、関節軟骨や関節唇を損傷し、骨同士が衝突することで骨棘が形成され変形性股関節症へ進行する恐れがあります。 原因は様々で、代表的なものは骨形態異常の寛骨臼形成不全症です。これは骨盤の形態異常で、本来大腿骨頭を覆うはずの寛骨臼が十分に発達せず、不十分な状態で大腿骨頭を覆っている状態です。そのため関節への負担は増加し、関節内の組織が損傷しやすくなります。寛骨臼形成不全は日本人女性の2〜7%で確認されます。そして関節唇の負担が大きい股関節の肢位は股関節最大屈曲+内転+内旋、または股関節屈曲90度+内転+内旋を行った場合です。特に女性の方はこの肢位を自然ととってしまう方が多く、それがお姉さん座りです。 症状に心当たりのある方は、1度病院をの受診をオススメします。寛骨臼形成不全は病院でx線を使用しないと診断できません。骨形態異常以外でも症状が出現する場合は、臀部の筋肉や靭帯の伸張性が低下している場合があるので、その際はストレッチや施術が必要になります。
ご覧頂き、ありがとうございました❗️❗️ 理学療法士 秋田